C-BOARD Moyuku ユーザー掲示板

 この掲示板は、【C-BOARD Moyuku】のユーザーさん用掲示板です。
 かつ、実地試験用に設置されています。テスト書き込みは禁止です。
 不具合報告は、大歓迎です。要望や質問については、時間があればということで……。
 書きこむ方は必ず【Moyuku用ドキュメント】に目を通しておいてください。

  ・スタイルにはシンプルスキンを選択しています。スクリプト名は、moyuku.cgi に変更しています。
  ・アクセステスト : PDA用表示 / 携帯電話用表示   別ID アクアスタイル(テスト書き込み可)


164 / 189 ツリー    ←次へ | 前へ→

「e-mobile.ne.jp」から投稿すると「Script Error」 Tyb 10/9/13(月) 11:45

Re:「e-mobile.ne.jp」から投稿すると「Script Erro... Wajett 10/9/16(木) 0:03
Re:「e-mobile.ne.jp」から投稿すると「Script Erro... Tyb 10/9/17(金) 16:04
Re:「e-mobile.ne.jp」から投稿すると「Script Erro... Wajett 10/9/17(金) 23:24
Re:「e-mobile.ne.jp」から投稿すると「Script Erro... Tyb 10/9/19(日) 9:53
Re:「e-mobile.ne.jp」から投稿すると「Script Erro... Wajett 10/9/19(日) 13:22

Re:「e-mobile.ne.jp」から投稿すると「S...  Wajett  - 10/9/16(木) 0:03 -

 こんにちは、Wajettです。


▼Tybさん:
>お世話になっております。
>
>1番目にご教授いただきました、
>#$::SYS{'liar'} = 1;
>のコメントアウトを外す方法を試しましたが、状況は変わりませんでした。

 ここの関連部分が一番あやしかったので、これで状況が変わらない
となると、ちょっと苦しいですね。
 登録はできているということなので、テキスト書き込み以降のはず
なんですが。


>そこで、2番目にご教授いただきました「デバッグモードを使用しての問題特定」を試すべく、
>(残念ながら今の私はCGIやPerlなどの知識が皆無なもので……)色々検索を行い、
>http://q.hatena.ne.jp/1123817964#a379603
>にある方法、具体的には
>「c-board.cgi」の2行目に「use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);」の文字列を追加しますと、
>なんと「Script Error」が全く出なくなりました。
>この行は、最小限のHTTPヘッダをブラウザに送るようにするものとのことで、
>件のエラーもHTTPヘッダ関連のものだったことから、これがうまく効いたのかもしれません……。
>http://homepage3.nifty.com/hippo2000/perltips/CGI/Carp.html#MAKING_PERL_ERRORS_APPEAR_IN_THE

 ちょっと専門的な話をすると、おそらくサーバーが何らかのエラー
メッセージを標準出力に出力してしまっているために、ヘッダーが狂って
しまっているわけです。
 CGI::Carpは標準出力を一度バッファに留め置くので、その出力の回避に
なります。
 fatalsToBrowserを使ってエラーが表示されないということは、致命的な
エラーではないというふうに考えたほうがいいのかもしれません。ただ、
それなら普通は止まるはずもないんですが……。

 ちなみに、CGI::Carpの代わりに以下のような行を挿入して、同様の
処理を行ってみる、というちょっと無理やりな確認方法もあります。


BEGIN{ $| = 1; print "Content-type: text/html\n\n"; open(STDERR, ">&STDOUT"); }


 これだと、エラー部分がわかるかもしれません。変な1行がでますが、
気にせずにやるとOKです。
 書き込みの直後に止まりますが(Location転送などの関係)、もしか
したらそこにエラー文が混ざって表示されるかもしれません。


>ちなみに環境ですが、WindowsXP上にてLhaz(Ver2.06)で解凍、
>FileZilla(Ver3.3.4.1)を転送モード自動(バイナリーでも試しましたが結果は同じでした)で転送しております。
>行追加などはWindowsのメモ帳で行いました。

 ちょっと気になったのですが、バイナリーで転送すると改行コードの
関係で普通はいくらか不具合が出てたりするんです。
 もしかして、FTPS転送を使ってらっしゃいますか? FileZillaなどは
FTPSだとすべてバイナリー転送らしいので。

 以前のXreaの件でも、1つのファイルだけ改行コードを変換したという
話をされてて、なんでそんな不具合を誘発しそうな特殊なことをわざわざ
するんだろうと不思議に思っていたわけです。変換するなら、やはり
すべてのcgi系ファイルでやるべきなので。
 FTPソフトの都合だったのかもしれませんね。
 エラーメッセージに「Missing operator before ...」の記述が
あったので、かなりの確率で文字化けか改行コードの問題のだったはず
なんですが。


 それにしても今回の件は、使用回線のドメインと関連している
らしいのが、なんともやっかいですね。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示


こんにちは。たびたびすみません。

FileZillaですが、ご指摘のとおりFTPESにて「*.value-domain.com」へ接続する方法で使用しております。
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=11343
の方法です。

よく考えたら、なぜかアスキーモードでの転送を試していませんでした。申し訳ないです。
何寝ぼけてんだ自分orz

FileZillaのFTPSではバイナリモード固定になる可能性があるとのことで、
FFFTPにて「ファイル名で転送モード切替え」、cgiとplを「アスキー転送モード」でそれぞれ試しましたが、結果は同じでした。


次に、CGI::Carpの代わりに

BEGIN{ $| = 1; print "Content-type: text/html\n\n"; open(STDERR, ">&STDOUT"); }

を挿入する方法を試してみたところ、メッセージの冒頭に気になる個所を見つけました。

--
Bareword found where operator expected at (eval 14) line 1, near "28.pool" (Missing operator before pool?)
--
この時使用していたホスト名が
「EM114-51-189-28.pool.e-mobile.ne.jp」
でした。
「"28.pool"」の箇所から察するに、もしや、このホスト名に反応したのでしょうか……?

試しに再接続して、
「EM114-51-9-7.pool.e-mobile.ne.jp」
にIP/HOSTを変更して投稿してみると、
--
Bareword found where operator expected at (eval 14) line 1, near "7.pool" (Missing operator before pool?)
--
のようにエラーメッセージも変わります。

具体的なホスト名が示されていないので何とも言えませんが、やはり
http://wajett.net/labs/myk_users/moyuku.cgi?cmd=one;no=40#atop
の方と同じような現象が起こっているのかもしれません。

これ、何かの参考になりますかね……?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:「e-mobile.ne.jp」から投稿すると「S...  Wajett  - 10/9/17(金) 23:24 -

 こんにちは、Wajettです。
 いろいろと骨を折ってくださり、ありがとうございます。


▼Tybさん:
>FFFTPにて「ファイル名で転送モード切替え」、cgiとplを「アスキー転送モード」でそれぞれ試しましたが、結果は同じでした。

 そうですか。
 すくなくともc-board.cgiをバイナリーでアップすると、かなりの確率で
エラーが出るようなので、最初からアスキー転送だったのかもしれませんね。


>次に、CGI::Carpの代わりに
>BEGIN{ $| = 1; print "Content-type: text/html\n\n"; open(STDERR, ">&STDOUT"); }
>を挿入する方法を試してみたところ、メッセージの冒頭に気になる個所を見つけました。
>--
>Bareword found where operator expected at (eval 14) line 1, near "28.pool" (Missing operator before pool?)
>--

 Xreaの件とまったく同じエラーですね。
 それで、上記のメッセージの他に、たぶん「Location:http://〜」という
文章も表示されるのではないかと思います。
 上記のメッセージはLocation〜の表示の前に表示されていますか? 
それとも後ですか? 前ならば修正できる可能性があるんですが、後ろだと
本当に手詰まりです。

 Locationの前ならば、app/cmd/post.plの188〜342行あたりにある、write
メソッド(sub write)の中に、

print "1";

などというようにあいたところに番号を振っていってエラー表示を
させれば、位置の特定ができるんですが……。
 プレビュー時はエラーにならないようなので、226〜241行までの
どこかでしょうか。その範囲くらいなら解決策があるので、そうなら
いいなと思います。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示


こんにちは。
こちらこそ、私のような知識のない者の試行錯誤にまで色々とお付き合いいただきまして、ありがとうございます。

件のエラーメッセージですが、

--
Bareword found where operator expected at (eval 14) line 1, near "17.pool" (Missing operator before pool?) Location: http://(以後、設置URLやCookieらしき文字列)
--

と、Location:の前に出ています。

またプレビュー画面では、いつも表示されている
--
Content-Type: text/html; charset=Shift_JIS
--

の代わりに

--
Bareword found where operator expected at (eval 14) line 1, near "17.pool" (Missing operator before pool?) Content-Type: text/html; charset=Shift_JIS
--
(全文)

と表示が変わり、エラー画面で止まりません(プレビューのチェックを忘れていました。すみません……)。

今ちょっと余裕がないので、後ほど「writeメソッド(sub write)の中にprint "1";」を挿入してエラーを特定する方法を試したいと思います。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:「e-mobile.ne.jp」から投稿すると「S...  Wajett  - 10/9/19(日) 13:22 -

 こんにちは、Wajettです。

▼Tybさん:
>またプレビュー画面では、いつも表示されている
>の代わりに
>--
>Bareword found where operator expected at (eval 14) line 1, near "17.pool" (Missing operator before pool?) Content-Type: text/html; charset=Shift_JIS
>--
>(全文)
>と表示が変わり、エラー画面で止まりません(プレビューのチェックを忘れていました。すみません……)。

 プレビューからだめなんですね。だとするとちょっと話が変わります。
 多少あてずっぽうですが、
 app/cmd/post.plの566行目付近の、

#スパム投稿対策フィルター

 と書いてある辺りから、以下8行程度のひとかたまりを頭に # を書いて
コメントアウトすると、もしかしたら収まるかもしれません。
 SSなどと比べると、ここが一番差異の大きい所なので。


 んー、今回の件に関係するかはさておき、app/lib/filter.plの
use strict; は今後のバージョンではコメントアウトしておいたほうが
いいかもですね。
 微妙に環境に依存しそうな部分もあるし。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

164 / 189 ツリー    ←次へ | 前へ→

 82586
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b7